お盆に向けた『帰省前・帰省後チェックリスト』 - カエルの家|高槻市で新築一戸建を探すなら株式会社サンライフホームサービス

修じいの知恵袋

Shujii's wisdom bag

お盆に向けた『帰省前・帰省後チェックリスト』

お盆は家を空けることも多く、帰省後は荷物や洗濯物などで慌ただしくなりがち。

出発前と帰宅後にしておくと安心・快適に過ごせる「住まいの整え方」をチェックリスト形式で紹介します。

1. 帰省前チェックリスト:出発前に済ませたいこと

□ 防犯・防災の確認

  • 戸締まり(玄関・窓・勝手口・雨戸など)の再確認
  • 留守がわかりにくい工夫(照明のタイマー設定、新聞の一時停止)
  • ガスの元栓・ブレーカーの確認(長期不在時)

□ 清潔・衛生面の準備

  • 生ごみ処理と冷蔵庫の整理(賞味期限切れチェック)
  • 排水口に水を流す or ラップでふたをして悪臭防止
  • 洗濯物を干しっぱなしにしない(湿気・ニオイ対策)

□ ペット・植物の対策

  • ペットの預け先・エサやりの準備
  • 観葉植物や庭の水やり方法の検討(自動給水やご近所に依頼)

2. 帰省後チェックリスト:スムーズに日常へ戻るために

□ まずは換気と安全確認

  • 全室の窓を開けて空気の入れ替え
  • 水回り(排水口・トイレ・お風呂)のニオイチェック
  • 異常がないかガス・電気の確認

□ 荷ほどき&リセット作業

  • 荷物を「使う場所ごと」に分けて片づけやすく
  • 旅行・帰省中に使った衣類やタオルは早めに洗濯
  • お土産やいただき物は整理してすぐ使えるように

□ 気持ちの切り替えスイッチ

  • 帰宅後にやりたい簡単掃除(玄関のたたき・水回り拭き掃除)
  • お気に入りの香りや音楽で「おうち時間」を取り戻す
  • 翌日以降の家事・買い物リストを作って段取り良く

3. おまけ:家族で分担すればスムーズに!

  • チェックリストを家族で共有すれば、準備や片づけがスピーディに。子どもでもできる「お手伝いタスク」も用意しておくと◎

まとめ

  • 少しの準備で帰省中も不安なく過ごせ、帰宅後も気持ちよく日常に戻れます。今年のお盆は、出発前・帰宅後の「家の整え」を意識して、心と暮らしをすっきりと整えましょう。

トップへ
資料請求へ